会社紹介

群馬県で高品質・低価格の平屋をお考えならはーとクローバーハウス
はーとクローバーハウスbels

 
人とペットが長く安心して、暮らすことのできる新築づくり【前橋平屋スタッフブログ】

群馬県の前橋市・高崎市・渋川市の

新築専門店

はーとクローバーハウス」の新井です。

はーとクローバーハウスは

前橋市を中心に、

経験豊富な専門スタッフが

新築のご提案をさせて

いただいております。

 

今回は、

はーとクローバーハウスの新井が

【人とペットが長く安心して

暮らすことのできる新築づくり】

についてお話していきたいと思います!

 

今後、新築をお考えの方、

はーとクローバーハウスの新築にご興味ある方は、

ぜひ最後までお読みください!

 

目次

 

  1.ペットと暮らす家づくりで

     大切なこととは?

  2.間取りの工夫

  3.快適さを保つ工夫

  4.まとめ

 

 

1. ペットと暮らす家づくりで

  大切なこととは?

 

家族の一員として

人だけが快適に暮らせる住宅ではなく

人とペット両方が快適に暮らせる住宅

考えることが大切なのではないでしょうか!

今回は【人とペットが長く安心して

暮らすことのできる新築づくり】について

ご紹介したいと思います!

 

 

仲良しの犬と猫のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

2. 間取りの工夫

 

どのようなことに気をつければ

ペットも快適に暮らしやすい住宅が

つくれるのか、間取りで工夫できる

についてご紹介いたします!

 

〇回遊できる動線

 

行き止まりがない動線に

することで、歩く距離などが増え

ペットの健康維持の促進

ストレスフリーで生活することができます!

また多頭飼いの場合、一箇所に留まることは無くなり

ペット同士の衝突も避けることもできるでしょう。

 

〇段差の少ないバリアフリー設計に

 

こちらは高齢の方や小さなお子様ペット

転倒防止以外にもこのようなメリットがあります!

 

・家事がしやすい

  段差がないことで、モップ掛けや掃除機

  お掃除ロボットなどの移動がスムーズになります!

・ペットの怪我、ストレスを軽減

  段差から飛び降りて、ねん挫などの怪我の軽減

  スムーズに歩行することができるため、

  ストレスを軽減することもできます。

 

〇収納スペースを多く

 確保する

 

収納スペースを多く確保することで

得られるメリットはこのようなものになります!

 

【人のメリット】

 

・片付けがしやすい

 リードやおもちゃ、ペットシーツなど

 以外に多いペットの物も

 収納スペース多く設けることで、

 沢山収納することができます!

 また、物が散らかりづらくなり

 生活感が出にくく、すっきりとした

 お家になります!

 

・世話が楽になる

 玄関や洗面所などに

 収納を作ることで、

 その場で使うものを直ぐに

 取り出したり、しまうことができます!

 

【ペットのメリット】

 

・安全性が高まる

 ペットが口にしてはいけない、薬や洗剤などを

 収納することができるため誤飲や怪我の防止

 なるかと思います。

 

・清潔な環境が維持できる

 物が散らからないことで

 掃除がしやすくなり、

 ほこりや抜け毛などが少なくなり

 ペットへのストレスも減らすことができ、

 健康を保つことができます!

 

〇自動餌機、ペットカメラが

 設置できるスペースを作る

 

どうしても外出しなくてはいけないときに、

「今何をしているのだろう…?」

「ご飯はしっかり食べたかな…?」

などお家でお留守番をしているペットが

色々心配になってしまうことがあると思います。

ですが、ペットカメラや自動餌機を設置する

スペースを作ることで

このようなメリットが生まれます!

 

【人へのメリット】

 

・留守中も安心

 ペットの様子が確認できたり、

 出先にいてもご飯を

 しっかりあげることができます。

 

・健康状態が気づきやすい

 ペットの近くにいなくても、

 カメラで確認することができます。

 

【ペットへのメリット】

 

・規則正しい生活

 いつもご飯をあげている時間に

 自動餌機を設定しておくことで、

 決まった時間にご飯をあげることができます。

 

・ストレスの軽減

 飼い主の声が聞こえるカメラなどを

 置くことで、お家にひとりでいても

 安心感を与えられることができます。

 

後からカメラなどを置くよりも

最初から設置できるスペースを作ることで、

人もペットもストレスなく

より安心して暮らせるかと思います!

 

猫と女の子のイラスト(ペット) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

3. 快適さを保つ工夫

 

先程紹介させていただいた

間取りの工夫以外にも、

その他で工夫できる点について

ご紹介させていただきます。

 

〇床材をフローリングではなく

 滑りにくい床材に

 

滑りにくいフローリングにすることで

小さなお子様のいる家庭高齢者の方

犬や猫と一緒に暮らしている家庭などに

おすすめな床材になっています・

主なメリットととして

 

・高齢者の方の転倒防止

・犬や猫の股関節などの負担を軽減

・活発な小さいお子様や元気なペットも

 安全に動き回れる

・老犬、老猫の歩行をサポート

 

など滑りにくいフローリングにすることで

このようなメリットがあり、

人にもペットにも優しい床材になっています!

 

〇防臭・調湿壁材を活用

 

壁材を普通のクロスではなく、

調湿クロスや珪藻土の壁にすることで

 

ペット臭の軽減

・湿度を調整することによって

 ダニやカビを抑制

・快適な室内環境を維持することで

 ペットの肌トラブルや呼吸器などの

 負担を軽減

 

においと湿度を調整することによって、

人もペットも住みやすい住宅

作ることができます!

 

〇空気循環・換気の工夫

 

24時間換気を活用

・トイレスペースに換気扇を設置

・窓を風通しの良い所に配置する

 

などのことを意識すると、

空気の質が良くなり人にもペットにも

良い環境を作ることができます!

 

犬と女の子のイラスト(ペット) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

4. まとめ

 

いかがだったでしょうか!

今回は

人とペットが長く安心して

暮らすことのできる新築づくり】

についてご紹介いたしました!

少し間取りなどを工夫することで

お互いのストレスや

不安なことを解消し、

長く安心して暮らせる住宅

作れるのではないでしょうか!

 

ご興味がございましたら、

モデルハウスの見学会も

お随時開催しておりますので、

お気軽にお越しください!

 

さて、現在弊社では、

はーとクローバーハウス相談会(はーとクローバーハウス相談会✨ – はーとクローバーハウス|平屋専門店・群馬県前橋市・高崎市・藤岡市・伊勢崎市・渋川市 (heart-clover-h.com)

隠れ家見学会情報(六畳一間、自分だけの「隠れ家」|竹澤建材工業株式会社 (heart-clover-h.com))

といったイベントを開催しています。

是非、足を延ばしていただけたら嬉しいです。

来場予約へ ココリノベのホームページへ